スポ少北河内大会

日程:2023年6月4日(日)

学年:6年

場所:深北緑地公園

 

生憎前日3日が台風の影響で雨となり、2日間日程が1日日程での開催となりました。

第1試合目 レバンテ大阪さん 0-3

 さく ・・・ 1点

 りゅうご ・・・ 1点

 ゆうと ・・・ 1点

 

第2試合目 梶FCさん 1-2

 りゅうご ・・・ 1点

 あつや ・・・ 1点

 

決勝 SAKURAさん 4-0

 

初戦は、1-1-3-2と今までない布陣で臨みましたが、最終ラインを押さえるりょうの走力、アンカーのゆうとの視野の広さが活き、グランドを広く使える展開ができていましたね。

また2試合目は後半早々にミスキックがあり、失点となりましたが、流れを持っていかれたわけではないことも皆分かっており、落ち着いてリカバリーできていましたね。各自が声を掛け合い、スペースを広く使う、マイナスボールに対応するために一歩遅れてはいる、バックー中盤-前線が程よい距離感を保ち、中盤のボールを落ち着かせることもできていました。

特に、同点に追いつくゴールもあつやが右サイドにうまく流れ、相手ディフェンスを引き付けた後にマイナスボールをグラウンダーで入れ、そのボールにりゅうごが詰めてゴールに。また逆転ゴールも中盤の落ち着かないボールをゆうと→さくで収め、一歩遅れたスタート切ったあつやにラストボールを。あつやもしっかりとボールをコントロールしながら、シュートを決めることができていましたね。同点ゴールに絡む皆の走力の影響もあり、相手チームのディフェンスが少しバタついたスキを突く、いい形での崩しができていたと思います。

 

この勝利でひとまず府大会への出場権を得たわけですが、どうせ行くなら1位通過で行きたいですよね。

決勝は、以前PKで惜敗したSAKURAさん。今日はどうなるのでしょうか。

 

府大会への出場が決まったが故か、2回戦目ほどの緊張感が感じられずの試合開始となりました。全体的なポゼッションはさすがSAKURAさんですね。足元のコントロール、ポジショニングなど一つ一つのプレーの質の高さが我々Fellowメンバーよりも格段に上でしたね。

例えば、コースを消すために考えている走力、相互に意図を理解したパスワークなど素晴らしいプレーの連続でした。このようなプレーがなぜできるかを各自が映像を見直し、自身がよく入るポジションのプレイヤーの動きを見て、勉強してほしいと思います。

併せてFellowの課題として、前半の中盤あたりから、バックと中盤のスペースがあき始め、ボール支配率が完全に相手側に、また相手コントロール下でボールを持たされるなど、相手主導の試合展開でしたね。

 

今回全体を2位通過させてもらい、7月の府大会に出場できることになりました。

ここに満足せず、しっかりと府大会でも成績を残せるよう、各自がさらに問題意識をもって練習に今後も取り組んでほしいと思います。

 

頑張れよ!