トレーニングマッチ(6年)

日程:2023年6月25日(日)

学年:6年

場所:招堤小学校

 

本日は、サンクラブさん、鯰江SCさんとのトレーニングマッチを実施しました。

暑い中、両チームの選手、コーチ、父兄の皆様、ありがとうございました!!

 

全体的な総評として、

【GOODポイント】

 -(試合毎にばらつきはあるものの)相互への声掛けはできています

 -オープンスペースに走りこむ意識やそこへのパスも出ています

 -チャレンジ&カバーリングは概ね高いレベルでできているシーンが増えてきました

 

【改善ポイント】

 -チーム全体としての走力は大きな課題

 ※特にサンクラブさんとの2試合目はりょう、ゆうとくらいしかしっかりとボールに絡み、走れていませんね。

 ※あつやをはじめ、もっと走力、体力をつけてください。

 -声掛け

  ・いつまでたってもお見合いプレーは続きますね。

   一言掛けることは難しいことではないはず。声を掛け合い、いい意味で楽なプレーをできる環境を創っていこう

  ・意思疎通のないパス、スローインが見られます。

   この点は練習をしながら意思疎通(声掛け)をしていきましょう。

 -半身でのプレス

  ・キーパー、ディフェンスを含め、上へのボール対応、相手のアタックへの構えは基本半身です。

   バタバタと両手をあげて後ろに下がるや、足だけで突っ込むのはNGです。

   この点も基礎練習となりますし、これまでの練習を応用すればできる点。

   一から十まで言われなくても自分たちで考えていこう。

 

これからまた様々なチームと試合をさせていただく機会がでてくると思いますし、サンクラブさんのように近隣にいらっしゃるからこそ、ご調整いただき、試合をさせていただけるチームもあります。(いつもありがとうございます。)

せっかく試合をさせていただける機会を得ているのであれば、もっと自分たちなりに変則的な攻め方もアグレッシブに取り組んでいこう。

サッカーは「自由」さがあるスポーツです。さらに言えば、小学生の8人制はその自由さとチームとしての規律性が混在します。だからこそ、今日対戦させていただいたチームも含め、過去に対戦をさせていただいた地力あるチームが行っているぷれーについて、もっとどん欲に吸収し、Fellow色に染めなおしてほしいなぁと思います。

また応援団の父兄として思うことは、今いるFellowメンバーはそれぞれ個性があり、その個性がうまく掛け算できると本当にすごいチームになるじゃないかなぁと。プレーの「いい」「わるい」は結果論であって、やってみないとわかりません。各自がチームメンバーをもっと知り(どんなプレーが好きなのか、どう動きたいと思っているのか、どんなボールが好きなのかなど)、もっと興味を持ち、対話をしながら、練習を重ねてほしいを願います。

 

あなた達が自身で掲げた「近畿大会で勝ち進む!!!」を実現させるために、サッカーを楽しみ、チームメンバーを深く知り、チームサッカーを展開してほしいと願います!!♬